これも高知育ちの物理学者寺田寅彦が言っている。「科学者になるには自然を恋人としなければならない。自然はやはりその恋人にのみ真心を打ち明けるものである」と。牧野は様々な打ち明け話を、花や草からささやかれたに違いない。
同为成长于高知县的物理学家寺田寅彦先生也曾说过,“要想成为一名科学家就必须把自然当作自己的恋人,自然只能面对其恋人,才会吐露真心”。想必牧野先生一定从那些各类花呀草那里听到了真心的诉说。
この春、桜前線は真っ先に高知を出発した。以来一月(ひとつき)余、淡い桜色を追いかけて、若葉の緑が野山を北へ染め上げていく。「花在れバこそ吾(わ)れも在り」。碑に刻まれた碩学の言葉が胸に広がる、百花のときである。
今年春天,樱花前锋最先从高知出发。在自那以来一月有余的时间里,追随着淡雅的樱花色,嫩叶的新绿一路向北染尽了漫山遍野。“因为有花,这才有我”,镌刻在墓碑上的这段硕学之语充实了我的心胸,目前正是百花争艳的时节。
来源:沪江网